ケータイ日記(和)
No.317  寄ったついでだ!
(35KB)
 
メロンブックスの上にあるゲーセンでワンコイン。
 
久々なので3ボスで全滅…(ノД`)
 
 
諦めて格ゲーコーナーに移動っ!(゜∀゜)


No.316  立て続けに
(32KB)
 
次の萌え屋さん行くよ〜(≧▽≦)
 
 
(ユーザー寄り感覚のめろんぶっくす)
 
*メロンちゃんはメイドさん分類なのか謎…(笑)


No.315  みこみこー
(35KB)
 
〜♪(〃▽〃)ノ

↑店内ふらふらしてるだけでも楽しい人(笑)
 
 
(イベントで廻れなかった分を買い込み〜)


No.314  はいはーい!
(30KB)
 
パソコンはここまでー
 
 
次は萌物回収ーヽ(´ー`)ノ


No.313  お気に入りのお店!
(37KB)
 
自称「アキバで二番目に安い」パーツ屋さん。
 
 
その通り値段が割と安く、何よりモニタやタブレット、スキャナなどの「CG用パーツ」が結構安いんですよ。
 
そういった大型量販店でしか見掛けない品が安いお店としては貴重!(≧口≦)
 
(タブレットはここで買おう〜 *通販もあるよ!
 
「秋葉原で2番目に安い店」でGoogleしよう!


No.312  赤いからって
(31KB)
 
たこ焼き屋さんじゃないよ(笑)
 
此処はすげぇ〜PCパーツが安く揃うお店。
 
 
その品は企業のサーバーで使われていた物が設備交換で払い下げられ、
 
保障こそ無いものの普通じゃ手に入らない業務用部品を買うことができます。
 
(眺めてるだけで幸せー(〃▽〃) )
 
ちなみに一本で容量2GBのメモリや
CPUが4つ載るマザーボードなどもありまっせ!
 
(中古でもサーバー品。普通の新品パーツより効くっ!)


No.311  さらに…
(35KB)
 
通称「青い巨塔」 と言われる部品。
 
ペットボトルより高い大きさ。
 
 
これは水でパソコンを冷やす為のラジエーターです。
 
ゲームPCは普通のPCより数倍発熱しますので、
 
24時間ぶっ通しでFFやROなどを遊びながら、さらにエンコードをかます人とかが使う物です。(笑)
 
 
そんな訳でネトゲ大国「韓国」からの直輸入品〜(゜ワ゜)


No.310   
(26KB)
 
マニア向けCPU冷却機。
 
やたらでかいのは勿論、
光ったりジェットでたり
ビルっぽかったり…


No.309  お店変わってゆーざーずさいど。
(37KB)
 
部品分解展示コーナー(〃▽〃)
 
 
中の造りを見て、質の良い物か確かめれます。
 
これは電源。
 
日本製のコンデンサの使用具合や冷却板(ヒートシンク)の材質と大きさ、排気ファンの動作音や回転数…
 
好きな人には見るトコだらけ〜
(見るだけで買いませんが(笑)


No.308  最近のトレンド
(32KB)
 
光る展示PC!
 
透明ケースのビカビカネオン、
かっけ〜(≧▽≦)
 
(感性へのツッコミはご遠慮下さい)


↑10件上のNoを表示  10件下のNoを表示↓

-むせいげん旅三昧-