ケータイ日記(和)
No.550  かめぱー
(39KB)
 
突如パンコーナーに亀が出現した!!
 
どうする!?
 
 
 たたかう
 にげる
 のる
 においをかぐ
 
 


No.549  過去に二回、経験アリ。

 
 
 プチ自爆テロ……(´Д`)  
 


No.548  こんなのはじめて〜(はあと)
(20KB)
 
うはっ
 
GeForce6800(128MB) なのにオーバーレイが最速でねぇっ!
 
RAID0-7200rpm/2台じゃ再生が間に合わねぇ!
 
 
ええぃっ!
 
いくらHDとはいえカノープスのEDIUSは化け物かッ!
 
(;`Д´)ノありえねえっ Winじゃ負けるッ!
 
 
 
 
 
 
 
*この辺Mac機はむっちゃ速いのよね。イメージでは赤の3倍速(笑)

No.547  時代に捨て置かれる事なかれりら〜
(27KB)
 
さいきん世間で騒がれ始めたHD。
 
・テレビ       
・DVD       
・ハンデイカム    
・ネット配信ムービー  
 
2011年からはTV放送もデジタルハイビジョンになるという事で、
 
旅行記でも綴りながら趣味ついでに勉強しよかと思いましたが、
ハードルはなかなか高いようです。(ノД`)
 
……。
 
まだパソコンが非力だった数年前にもPhotoshopで悲惨な経験してましたが、この期に及んでまた味わうとは思いませんでした。(汗)
 
学習室のPCだとサクサク動いてたのに〜〜


No.545  わーん!
(32KB)
 
パソコン動かね〜っ!Σ(T∇T)
 
 
今からOS入れ治したら4日はかかるし、このまま治らないと一週間はかかりそう(汗)
 
 
つーかフリーズ→再起動を何十回もしてるから、またHDD壊れそうで怖いよー(ノД`)

No.544  修理4日目
(38KB)

パソコンが直らないので、何もできないもどかしい日々が続いてます。
('A`)

下で習ったソフトが重すぎて動かなかったので、

増築改良したらそこからバタバタシステム崩壊しました(汗)


No.543  お勉強
(31KB)
 
新しく買ったソフトの講習会に参加してます〜
(〃▽〃)
 
 
……あれだね。
 
本とネットがデジタル勉強の基本には違いないけど、
 
やっぱ人に聞いた方が解りやすい事も多いよね。


No.542  修理&改造
(36KB)
 
パソコンが一部壊れたり、
 
新しく買ったソフトに追いつけず処理落ちしたりしてエラい事になってます。
 
 
速度も寿命もガタがきたか。

相変わらず手のかかる子です(笑)

No.541  120時間ズレで回避……(汗)
(10KB)
 
ちょっ!
 
数日前までクタ地区のホテルに泊まって毎日、
海岸沿いのレストランで晩飯食ってたっちゅーに!(||゚Д゚)
 
 
ひぇ〜… 歩いてた所がテレビに出てるよ……(汗)
動画ニュース
動画ニュース
 
 
ショッピングセンターとかディスコへ入る度に逐一、
警官が荷物検査の要求してくるから変だとは思ってましたが(ノД`)
 
 
*ガイドのスディさんや海岸レストランのプーヤン兄も無事だといいいけど……

No.540  葛飾区の名所?
(37KB)
 
おわー、偶然にもどっかで聞いた事のある公園についちまったよ!(笑)
(≧▽≦)
 
 
ちなみに公園と派出所と駅はすぐそば同士です。  動画
 
 
 
では家まで帰りまっせ〜(〃▽〃)ノ

↑10件上のNoを表示  10件下のNoを表示↓

-むせいげん旅三昧-