ケータイ日記(和)
No.267  誰の陰謀だ!?


航空業界のアノ手この手。


(キャラクタービジネスで本職(輸送業)の赤字削減……?)


No.265  枝見大会
(39KB)
 
近所の公園に花見客用の屋台がぞろぞろ登場!(〃▽〃)ノ
 
しかしまだ花は少なくほとんど枝です。
 
そして満開日を見誤った枝見客が多数!(哀)
 
(満開は来週やも…)


No.264  3年間お疲れさま
(34KB)
 
先日取り替えたHDD。
 
やたら電気食うなと思ってたらやっぱり電源がもちませんでした…
 
古い電源が最後の力で安全装置(ヒューズ)を飛ばして長い眠りにつきましたとさ(泣)
 
そんな訳で電源交換ちう。(ノД`)
 
(HDDは無傷でした)


No.263  おおう!
(35KB)
 
すげえ、すげえよ、
 
  炒めるだけの
 
   チンジャオロースが 
 
 
   ――なんと149円
 
 
*マーボ茄子も同額とわ!(≧▽≦)


No.262  おまけ。
(35KB)
 
万博会場にいた変な外人さん。
 
 
背中のアイテムはテレビゲーム機で、
 
並んで待ってる子供達にコントローラーを渡しては頭上に掲げた画面で遊んでもらうという、素晴らしき無駄な装備品。
 
 
さらに一定以上近寄ると「オーピクチャーピクチャー、シャッターフラッシュOK、OK!」
とエセ英語で話し掛けられた揚句、
 
気がついたら肩まで組まれて写真をご一緒してくる恐ろしさ!
 
 
ハハハこやつめ!(´▽`)人(≧▽≦)
 
*日本に何しに来たんだろう…(笑)


No.261  未確認物体(背中)
(32KB)
 
そろそろ帰ります…
 


No.260  新・動力!
(33KB)
 
リニモ加速早ぇっ!
 
 
登り坂の磁石板の上をスラスラ行ったぞ!?(´Д`)


No.259  超絶なる寄り道。
(39KB)
 
昼過ぎに東京に着いても半端なので、突発で名古屋に降りてみた!(〃▽〃)
 
流石にこの先の詳細は後日かなー?
 
(携帯の簡易更新じゃ間に合いそうにないですから)


No.257  稲荷信仰
(39KB)
 
お山参道のいたる所にある「稲荷塚」。
 
この一つ一つが日本各地の稲荷神社と繋がっているそうで、その数は33000塚。
 
 
皆さんの家の近くにある小さな稲荷社も勿論、この山のどこかに同じ名前の塚を持って祭られています。


No.256  朱の世界
(32KB)
 
有名な千本鳥居。
 
鳥居の回廊、どけまでも…


↑10件上のNoを表示  10件下のNoを表示↓

-むせいげん旅三昧-